リベシティ 入会!!

リベシティ領収書【役立つ】
スポンサーリンク

リベシティの新入生になり

早くも1ヶ月を過ぎてしまいました~

なのでペンギン会員登録しましたよ。

リベシティ新入生に!!
え?まだ入ってなかったの?!はい、まだでした。Youtobeリベ大両学長の動画はほぼ毎日見ていました。実践出来そうなものはちょっとずつし始めていました。リベシティの会員登録にメールアドレスの登録をしなくては...

領収書がすぐに登録メールに届きました。

スポンサーリンク

なんで¥886 なの?

1,000円じゃなくて何でこの中途半端な金額なのかなと思いましたが

2022/10/04 から 2022/11/01 までの日割り計算になっている応援会員費なんですね。

両学長がYoutobeで時々話題にしていた

リベシティの応援会員費初月は「日割り計算です」って言ってたのがコレなんですね~

聞いて分かっていたつもりだったのですが

ピンときてなかったんですね。

実はまだ登録しただけの状態です(汗)

プロフィールの編集もまだですし、本当に何もできていません。

多分、あと1ヶ月は手が付けられないかもです。

それなら余裕が出来てから会員登録すればよかったんじゃ?と思われるかもしれません。

でも、とりあえず行動!!というわたしの中での達成感?(笑)

応援会員登録

登録し応援会費を払うのはスマホのアプリからではなく

サファリやクロームなどのブラウザから

ディスクトップPCやノートパソコンでWebからなら1,000円なんです。

iPhoneのスマホ・アプリから登録支払いをしてしまうと

アップル税(?)がかかってちょっとお高くなるんですよね。

えぇ、もちろんわたしはノートパソコンから登録しましたよ。

両学長スゴイ

両学長がはじめは家族・友達向けにYoutobeの配信してから10月6日で5年目にはいるんだそうです。

今では1400本以上の動画の配信数と

フォロワーは214万人もいるんですもね。

そう朝のYoutobeライブで言ってました。

いや、本当にスゴイですよね。

アプリの開発、リベ大オフィス、キッチンカー、クリニック、不動産…

次々と新しいサービスを展開しています。

言ったらやる!!

有言実行を正に体現しています。

感心するしかありません。

ごちゃごちゃ言ってないで実行なんですね。

う~ん、がんばりましょう(笑)


公式特典!初期工事費実質0円!最大41,250円割引!おトクにauひかりをスタートできる!工事不要でカンタン切り替え!【GMOとくとくBB光】月額3,430円(税込3,773円)〜!火災保険の無料診断サービス

タイトルとURLをコピーしました