ETCカード 解約

クレジットカード【役立つ】
スポンサーリンク

イオンカードを解約したことで勢いついて

そのうち解約しようと思っているクレジットカードETCカードの解約しちゃおう!という気になり早速アプリで確認しました!!

イオンカード 解約
今はイオンカードセレクト(1枚のカードにキャッシュカード・クレジットカード・電子マネーWAON)を使用しているので結構前から使っていたイオンカード(電子マネーWAON一体型)は支払いに使わないようにしてしばらく経ったのでそろそろ解...

解約するつもりなのは楽天カードに合わせて申し込んだETCカードです。

ETCカード どこでつくる?
ポケットカードの解約をしたので、付帯ETCカードも同時に使えなくなってしまいました。ETCカードは早めに作っておきたいのですが発行手数料・年会費無料がいいですよね、やっぱり。わたしの持っているクレジットカードでET...
待ってたよ ETCカード
使いたいときに無いと困るので早く手元に欲しいと思っていたETCカードが届きました。ETCカードと勘違いした2枚目の楽天カード2日しか経ってないのでこちらも届くの早いですよね?デザインの指定は...
はやっ!!
郵便物等ご不在等連絡票が郵便受けに昨日入っていました。簡易・記録での配達?ETCカード届いたのかな?と早めに来ないかと思っていたのではやいじゃん~♪と勘違い今日の19:00~の再配達で届いたものを開封すると...

2021年末に申し込んだ楽天カード2枚目と合わせてETCカードを申込んでいました。

たまにしか使わなくても便利で必要と思うので、なるべく年会費無料で使い勝手が良いものをと思って楽天経済圏で暮らすわたしなので楽天のETCカードにしたのですが…。

スポンサーリンク

解約理由

イオンカードセレクトの申込みと合わせてETCカードも申込みして作ったんです。

理由その1

なぜ楽天ETCカードがあるのにイオンETCカードも作ったのか?

それは年会費がかかるかどうかでした。

発行手数料は無料ですが楽天ETCカードの年会費は550円(税込み)かかるんです。

楽天ゴールドカード楽天PointClub会員ランクがプラチナ会員以上であれば年会費が無料になりますが、ザンネンながらわたしの楽天カードはゴールドカードではありません。

イオンカードのETCカード年会費・発行手数料ともに無料です。

理由その2

だったらなぜ最初からイオンのETCカードを作らなかったのか?

それはETCカード使用時のポイント付与率です。

  • 楽天ETCカードはETCカード利用時の支払金額100円に1ポイント(=1%付与
  • イオンETCカードは利用金額の0.5%付与

楽天カードのETCカードを作った時点では、イオンカードセレクトを作るつもりが無かったので楽天ETCカードを作ったんですね。

ETCカードが必要だとは思うもののそんなに利用頻度はあまり無いので

所有するだけになる年もあるのなら年会費無料が無料がいいですもんね。

解約はフリーダイヤルだった

イオンカードに続いてカードの解約ですので有料の電話番号にかけなくちゃいけないんだろうと思っていたら楽天カードアプリにフリーダイヤルが記載されていました。

ただ音声案内ですので楽天カードアプリに記載してあることをよく読まないといけないので注意が必要です。

イオンカードに続き無事楽天ETCカードの解約が無事済み満足です♪


火災保険の無料診断サービス
タイトルとURLをコピーしました