100万円修行中の三井住友カード NL ゴールドカードの8月利用代金の請求金額をスマホのアプリ
(Vpass)から確認してみました。
いつもそんなにマメに請求書詳細を見る訳でもないのですが。
なんかすごく請求金額高いような気がすると詳細を見ていたら
ん?!この請求はなぁに??

100万円修行?!できるのか
三井住友 VISA カード (NL)だけでなくSBI証券での積立付与率が1%になるということでゴールドカードを作成して【100万円修行】することに。100万円修行【100万円修行】ってナニ?...

忘れてた 100万円 修行
三井住友カードゴールド(NL)初年度年会費無料キャンペーンを実施していた時に作っています。ゴールドカードの年会費は通常5,500円(税込)かかりますが年間100万円利用することで翌年以降の年会費が永年無料になるというもので...

100万円修行 お知らせ
はじめは三井住友カード(NL)のノーマルカードを作っていました。SBI証券で投資信託をしようかと思い連携して使うのによかったのが三井住友カード経由でポイントが付くというのとノーマルカードなら年会費が無料だったからです。...
この請求先は?!
5万円の請求の支払先が聞いたことのない法人名なんです。
ネットで検索するとその会社はあるのですが
何でここから支払い請求があったのかが全然わからないんです。
Vpassアプリから問合せできるので早速不明な支払いの調査依頼をしました。
【調査には数日かかります】とありました。
補償もあるので、もしカード使用した覚えがないのであれば補償してくれるとのこと。
とりあえず待っていると…
ショートメール
URLリンクのあるショートメールが来たんです。
ショートメール??ちょっと考えちゃいますよね?
『【三井住友カード】ご紹介いただいたご利用内容の結果連絡です。URL…』
リンクを開くのにかなり迷いました。
怪しいく見える危なそうなリンク先なんて開かずに削除するのです。
でも、これ回答なんですよね?
URL開いてみた
結果は、本当に三井住友カードからの連絡でホッと一安心です。
でも調査内容は同じ法人名が載っていたので
身に覚えのない支払いであるとの選択をして返信。
…このあとどうなるのでしょうか?
三井住友カード NL ゴールドカードの100万円修行はどうなっちゃうの?
なんだか不安になってきました。
ちょっと様子見ですねぇ。

