箱に書いてあった【made in China】
製造元がドコの国だなんてよく見る余裕が無かったので。
そりゃあね、日本製ではないと思っていましたが。

防犯カメラどれがいいか分からない
防犯カメラを施主支給品で設置するなら配線工事の関係から早めに準備してくださいと言われましてネットで検索し始めると…。早めにというか製品が来週初めにはそろえてほしいですって。とっても焦ります。(汗)だっていっぱいある...
梱包製品の確認
ナゼそんな事を言うかといいますと
梱包製品の確認をしていて『カメラ本体』がちゃっちいなぁと。
本体も想像よりデカくてなんだか作りが安っぽい(汗)
すみません、わたしの偏見だと思います。
でも、正直そう見えてしまったのです。
そう言えば、梱包してある製品のチェックをしようとトリセツ見たんですが
具体的な感じで配線はこう!とは載っていましたが、普通は箇条書き等でナニが何個あります的な表示があると思います。
…ところがなかったんですよ。見落としていたのかしら?
なので、配線はこう!を見ながら、大体チェック(笑)
取付工事
早く届いたのは良かったです。
大きめAmazonの箱に緩衝用の紙が沢山隙間にいれてあり製品の箱はキレイでした。
梱包製品の確認をしたので配線や屋外にカメラを取付けてもらうため工務店さん事務所にお願いして置いてきました。

404 NOT FOUND | ゆるっとご~
実際に使うようにするにはそんなに難しくはなさそうです。
期待どおりすんなりと使えますように。
とりあえず5年問題なく使えればいいかな~
欲張れば10年ちゃんと動けば大満足です。
どうなんでしょうかね~?
楽しみのような反面コワいというか(笑)