小さな平屋はちょっとずつ前に進んでいます。
ニュースを見るくらいなのでテレビはあんまりこだわりないんですが
ノートパソコンを使いたいので安定した速度回線のインターネットへの接続は必須ではないかと。
工事が不要なモバイルWi-Fiはカンタンに使えそうですが

防犯カメラ
防犯カメラを検索してみると色々な種類が出てきます。イメージとしては屋外用(防水・防塵)電源供給の心配がない人の検出夜間カラー撮影ある程度の画質と録画保存スマホで確認できるこんな感じのものがいいです。どんな製...
Wi-Fiで録画保存できる防犯カメラを付けたいと考えているので
やっぱり光ケーブルで有線のネット接続がいいのではと思っています。
フレッツ光
工事にはいるには申込みから1ヶ月程度かかるようなので
早速、電話で問い合わせをしてみました。

光回線の可能な住居地域ですが問題がありました。
更地からの建物建築中ですのでまだ住所がありません。
地番では申込が出来ないとのこと。
えぇっ!住所出来るのって建物完成してからになるはず。
すぐ手続きしても光ケーブル配線の工事が申込み後1ヶ月程度かかったら…
ありゃ~引っ越してもノートパソコンでインターネット接続できないってこと?
モバイルWi-Fiにすればいいのかしら?
え~…光回線にしようと考えていたので気乗りしません。
少し安くすむんでしょうが…。
新築建て替えなら住所はあると思いますので問題ないかもしれません。
わたしのように更地に建築する方で光ケーブル回線を考えている方は要注意ですよ~