抗原検査うけてみた

抗原検査【役立つ】
スポンサーリンク

新型コロナ感染者は毎日スゴイ人数が発表されていてそこから減る感じはまだないですね。

わたしの住むド田舎でも人口からみた割合でいうとかなりの感染者数が続いています。

スポンサーリンク

検査の違い

何が分かる検査なのか

わたしの認識では

  • PCR検査 … 体内にウイルス存在するかどうか
  • 抗体検査 … 過去にウイルス感染していたかどうか
  • 抗原検査 … 体内にウイルス存在しているかどうか

今かかっているかどうかが分かるのはPCR検査と抗原検査ですが

PCR検査だとウイルスの遺伝子を調べるので確実性があるけど時間がかかるんですね。

でも、抗原検査ならウイルスのタンパク質を調べる検査キッドだけで簡単に検査を実施できるんです。

抗原検査

自治体でもドラックストアなどで無料抗原検査を実施しています。

webで予約はほぼ満席でとれません。

なので、予約をとらずに先着順に検査をしてくれるところに開始時間をみてその前にいくことに。

早めに言ったのにもう何人か抗原検査を受けるために並んでいたのでその最後尾に並びました。

最初のはわたしが検査キッドで抗原検査を受けている途中の画像です。

タイマー15分開始から残り2分22秒

結果はちょっと前ですが『陰性』のようでした。

15分経過後も変わらず検査証明(有効期限は8/17と記載ありました)なるものをもらって帰宅。

なんか抗原検査キッドは妊娠検査薬みたいでしたね~?

感染拡大

東京都では駅等で大規模に東京都民だけでなく他の地域の人も無料の抗原検査を実施とテレビで流れているのを見ました。

もう誰が感染してもおかしくないですね。

社内でも濃厚接触者だけでなく感染者もでました。

それでも新型コロナが増え始めた初期の頃とは違い

感染者がでたからといって会社全体が休みとなることもなくなりました。

待機期間も短くなってきていますよね。

新型コロナに感染してみないと軽症で済むか重症化してしまうかはわかりませんよね。

軽症でも後遺症があったりするのでかからないに越したことはありません

みなさま気を付けましょうね。


タイトルとURLをコピーしました