トマトの出荷から外された規格外品ということみたいです。
キズがある訳ではないようですが強いて言えば日焼けというのかな?
ヘタ近くの色がマダラだったり、色が薄かったり?
でも普通に袋詰めて売っていたら気にしないで買うかも(笑)
大きさは黄色いミニトマトが右下に写っていますがそれよりも大きいです。
中玉というのでしょうか?
それとも、もともとは普通サイズのトマトなのかな。
トマト詰め放題♪
そそられる(笑)
袋に詰め放題で300円(税込み324円)
同じくらいの大きさで6個入って200円(税込み216円)で近くの売り場に並んでいます。
そんなにあっても食べきれないしなぁと思いつつ
食べきれなかったら冷凍しちゃうか(笑)
と詰め込みたい誘惑に負けて(笑)袋を手に取り
品定めをしながら袋になるべく隙間の出ないようにでも押しつぶさないよう詰め込みました。
途中、店員さんに『袋の上は閉じないとダメですよね?』と確認しました。
『閉じなくても大丈夫ですよ~』と気前のいい言葉♪
わ~い!!上まで乗せちゃえ~~と楽しさ倍増!!

トマトの大きさは5㎝前後
袋には19個!!入っていました(笑)
スゴイお得感
あ、ごめんなさい上の写真は16個入りの状態です。
『味にかわりはありません』と書いてありますが
新鮮で実に張りがありすごく美味しいトマトです~!
なので帰ってきてすぐ3つ食べてしまってから写真とりました(汗)
なんと1個当たり約17円!!
色々な物が物価上昇のこの時期になんか申し訳ないなぁと思いつつ
でも、フードロスに貢献してるしね?!
これぞウイン♪ウイン♪
ホントは違うもの
枝豆が食べたくて物産館的なところに行ったのですが
あいにく良さげな枝豆は見当たらずウロついていたら
このトマト詰め放題を見つけたんです。
夏は美味しい野菜が豊富で嬉しいですね~
枝豆も次々出回るはずだし♪
今度は枝豆買おうと思います!