自分へのご褒美

【好きなもの】
スポンサーリンク

今日はささやかな自分へのご褒美スターバックスラテとローソンのバスチーを買いました。

ささやかではありますが、普段飲むコーヒーはセブンプレミアムのドリップコーヒーなので、わたしにしたら贅沢なのです(笑)

ご褒美の理由は、初めてりっつんさんにブログからコメントを送ったことです。

ちなみにスターバックスラテは無脂肪ミルクのベンティ(一番大きなサイズ)です。バスチーはクリームとかのってないシンプルなものです。色々なバスチープラス○○出ていますが、わたしは結局スタンダードが一番美味しいと思ってます。

スポンサーリンク

はじめてのコメント

わたしがブログをはじめたきっかけとなるりっつんさんの今日アップのブログを見て、とても励まされました。

勢いでブログをはじめたもので、とっ散らかっててまだまだ手探りの状態で、なんだか思うようにまとまらないし、毎日更新を目標にしているので、ちょっと気持ちが萎えてました。

そこに今日の

【ブログ運営】雑記ブログだからこそ続いた、魂の毎日更新。

引用元:りっつんブログ

4月からブログをはじめたきっかけとなったのはリベ大両学長YouTubeで紹介のあったこびと株さんのお母さんりっつんさんに憧れてでした。

今まで何度かコメント送ってみようかと思ってはいましたが、できてませんでした。

コメント送る?そんなことかと思う方もいるかと思いますが、今までネットで見せて頂いたものに、コメントしたことはありませんでしたので、勇気がいったのです。

でも、つい最後まで読んでしまう面白い文章を書くりっつんさんも苦労している時もあるのだと知り、励まされたお礼がいいたくなったのです。

一方的に憧れて勉強させて頂いていますが、これからもりっつんさん応援してます。

明日はハイキング

今日は最高気温は15度で、雨がぱらつき風も強く寒空でした。

明日は晴れて20度を超える予報です。4時起きしていく予定です。

…起きれるかな(汗)

近くの小さな山へ

15年近くゴールデンウィークになると、家族で近くの山にハイキングに行くのが恒例となっていました。

登ってから突き抜ける感じで下山して、ぐるっと裾野を歩いて帰ってくるというコースで、時間にすると3時間弱くらいでした。

ハイキングのきっかけは、上の子どもが遠足で行った後に同じコースを道案内してもらう形で山の頂上までを目指して歩いてみたことでした。

時間とともに山の景色やメンバーが変わってしまいました。

去年は二番目の子どもが一緒に行ってくれたのですが、今年は帰省出来ませんでした。

来年は誰かと行けるかな~。

ワラビ

大きな山とつながってはいないのですが、なにせ田舎なものでその山の近くでクマ出没の情報がでることもあります。

わたしはクマに遭遇したことはないのですが、カモシカを少し離れた場所(多分、10~15mくらいでしょうか)で見つけた事があります。

カモシカはジーっとこちらを見つめていました。あんなに間近でカモシカを見たのははじめてでした。

山を歩いている途中には、ワラビコシアブラがあります。

タラノメもあるようですが、わたしはワラビ以外は自信がないので採りません。

ウルシもあるので怖くて手が出せません。

ワラビを味噌汁でちょっと食べるくらい採りたいなぁ~なんて思っています。

山菜が食べたいと思うようになるなんて…確実に年取ってるって実感します(笑)

では、山の風景よさげなの撮れましたら明日見て頂ければと思います。


タイトルとURLをコピーしました