どうやったの?

除雪機【忘備録】
スポンサーリンク
スポンサーリンク

びっくり1

撮り方が悪くてちょっと分かりづらいんですが

多分アパートらしき2階建て建物の屋根の上に除雪機が乗ってるんですよ?!

すごくないですか?(笑)

わたしの住むところは豪雪地帯なので除雪機は珍しくないのですが

屋根の上に乗っている除雪機を見たのは初めてです!!

しかも真夏!!(笑)

屋根が勾配がないのと、ある程度広さがあるので除雪機で積もった雪を飛ばしたかったんだろうと思います。

2022年年明けからの積雪量がすごかったので、ジンリキでやってられないというのは分かりますが乗せちゃうなんてね~?!

そして乗せっぱなし(笑)

2階建ての高さなので結構な高さがあります。

一体どうやって乗せたんだろう?と不思議になりました。

どうやったのか気になる~

おしえてほしい~(笑)

びっくり2

もうひとつ不思議というかびっくりしたことがありました。

セブンイレブンの一角にダイソーの商品が置いてあったの知りませんでした!!

いつからなんでしょう??

気付かなかっただけで前からあったのかな~?

セブンイレブンにあるダイソー商品

商品だけみるとセブンイレブンになじみすぎていて

ピンク色にDAISOの文字がなければ

ダイソー商品だとは気づかないかもです。

セブンイレブンにはプライベートブランドもあるのに

あえてダイソー商品をそのまま陳列するのは

どうしてなんでしょうね?

これも知ってる人におしえてほし~(笑)


タイトルとURLをコピーしました