止まらない

止血【役立つ】
スポンサーリンク
スポンサーリンク

止まらないモノ2つ

止血したはずなのに?

定期的に個人医院に通っています。

血液・尿検査してきたのですが

腕から採血したあと、普通だと3分くらい出血しないように圧迫しますよね。

わたしは血液サラサラの薬は飲んでいませんが体質なのか

出血しやすいようで、5分間タイマーで計って圧迫しています。

ピピピピピ…。脱脂綿よけて、大丈夫そうと小さな四角いシール?を貼り付け尿検査のためにトイレに向かいました。

トイレから出ようとして、何か冷たいな?手洗った時水飛ばして濡らしたっけ?と思ったら…。

※ お見苦しくてすみません

ブラウスに滲んだ

慌ててもう一度処置室へ。

冷たいと感じたのはブラウスが血液で濡れて肌にふれ乾くので冷たく感じたようです。

今度は指で脱脂綿押すのではなくてバンドでキツメに締めて又5分

今度は止まってホッとしてました。

あ~ぁ、ブラウス駄目にしちゃったな。

景気後退?

米国株価の下落が止まりません。

わたしが持っているのは確定拠出年金と投資信託なので

直接米国株を購入しているわけではないのですが。

ただ、みんな大好き『S&P500』とか

『全世界株式』なので、モロに米国株価の影響をうけます。

リベ大 両学長 YouTube の解説では今はまだ

インフレ株価下落でも円安で『下駄を履かせてもらっている』状態なので

もし円高であれば、まだまだスゴイ下げ幅になっているんだとか。

数字を見ていると下がって『どうしよう?』

と思うもののマイナスで売る気にもならず

結局、10年くらいすればちょっとはプラスに転じるんじゃない?

こんな楽観的でいいのかわかりませんが。

願わくば下落はもうそろそろ止まってほしいなぁ。

下落止めバンド欲しい(笑)


タイトルとURLをコピーしました