住信SBIネット銀行の住宅ローン正式審査に申請していた結果が来ていました。
申請してから1週間前後です。
見つけたのは今日の午前中でした。
『今回のご融資は見合わせとさせていただくことになりました』
?!そっ…そんな…!!!
仮審査が通ったからといって本申込みが確実なものではないとは書いてありますが
それでも、仮審査が通るのはある程度の借入できる見込みがあるからだと思っていました。
どうしよう…
途方に暮れるとはこういう事なのね。
というか、困るうううっ!!!(泣)
どうすればいいのか、アタマの中真っ白です…

…本審査通らないなら仮審査も落としてもらってよかったのに。
住民票は原本(400円)提出でしたし
給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税額通知書(納税義務者用)
これも原本提出でした。
下の方に「ご郵送いただいた書類は返却できませんので、ご了承ください。」と記入したあります。
踏んだり蹴ったりです。あんまりです。
提出したものくらい返してよ~
失礼しちゃうわ。
※ 個人的な感想なのでお許しください。
諦めていたイオン銀行の住宅ローン正式審査を申請してみようかな。
厳しいかもしれないので、他も探しておいて下さいと言われ
住信SBIネット銀行の住宅ローンを申込んでいたのに…。
お金借りられなかったらどうすればいいのか…。
建築請負契約書にサインしています。
土地の購入もすませ、所有権移転登記終わっています。
いやいやいや…。どうすればいいの??
問題なく住宅ローンを借りられる方がウラヤマシイ。
そんなこと言っても何もならないのですが
つい、そんなことを考えてしまいます。