100万円修行 お知らせ

修行【役立つ】
スポンサーリンク

はじめは三井住友カード(NL)のノーマルカードを作っていました。

SBI証券で投資信託をしようかと思い連携して使うのによかったのが

三井住友カード経由でポイントが付くというのとノーマルカードなら年会費が無料だったからです。

三井住友カード(NL)ゴールドカードは年会費5500円かかります。

でも、ある条件をクリアするとこの会費が永年無料となることを知り

カード払いをまとめればナントカ達成することが出来るのでは?と考えました。

忘れてた 100万円 修行
三井住友カードゴールド(NL)初年度年会費無料キャンペーンを実施していた時に作っています。ゴールドカードの年会費は通常5,500円(税込)かかりますが年間100万円利用することで翌年以降の年会費が永年無料になるというもので...
100万円修行?!できるのか
三井住友 VISA カード (NL)だけでなくSBI証券での積立付与率が1%になるということでゴールドカードを作成して【100万円修行】することに。100万円修行【100万円修行】ってナニ?...
スポンサーリンク

修行中

三井住友(NL)ゴールドカードの100万円修行中でやはり気になるのが

いつまで、あとどのくらい?ということです。

以前調べていたのですが、すぐ忘れる。(笑)

そうしたら リベ大 両学長 YouTubeに最近アップしていました!!

流石~、両学長ありがとうございます!!

第33回 【最高効率】長期で資産形成したい人必見!「三井住友カード」×「SBI証券」コンビのメリットを解説【貯める編】
第33回 【最高効率】長期で資産形成したい人必見!「三井住友カード」×「SBI証券」コンビのメリットを解説【貯める編】

詳しいことは動画をご覧くださいね。

いつも分かりやすくお金に関すること解説して頂いてすごくありがたいです。

しかも知りたかったことです!!

助かりました~。

ほかにも『楽天証券とSBI証券 シミュレーション』などの

20年後・40年後・60年後の比較があったり

複利のチカラってすごいよね~

せめてあと10年早く聞きたかった(笑)

複利のチカラは長期になるほど大きくなるので

わたしにはそんなに後の期間がないのがザンネンです!!

お知らせ届く

動画を見たあとにメールで【条件達成状況のお知らせ】が届いていました。

タイミングよすぎ~(笑)

三井住友カード 条件達成状況のお知らせ 年間100万円のご利用について

自分で集計しなくても分かるのなら助かります。

期日が近くなったらこのままでは達成できない時の対策をしなくては。

…どうなんでしょう?ギリギリかな?(汗)

ハッとする

両学長の動画を見てハッとすることがありました。

【永年無料の永年は永久ではない

永い年月無料ってことなんだと言っていたことです。

そ、そうですよね…。

勝手にわたしのアタマの中では永久無料に変換なっていました。

何となく似たような感じと受け止めてしまうと

もし規約に変更があった場合すごいショックと怒りの感情が出てきたと思います。

楽天経済圏でどっぷり生活していたのに度重なる改悪…。

でも両学長が言っていましたが『無料に慣れてはいけない』んですね。

本来なら料金があって当たり前。

でも、手間暇を差し引いても有利な条件があれば

すぐに移動できるようにしておけばいいんですよね。

銀行やカードの整理をしなくちゃ。

100万円修行どうなることやらです(笑)


タイトルとURLをコピーしました