住宅ローン 仮審査

金利【小さな平屋】
スポンサーリンク

住宅ローンの借入申込は3箇所の金融機関で仮審査がとおりませんでした。

理由はすべて持病のため団信(団体信用生命保険)に加入できなくて落とされています。

スポンサーリンク

イオン銀行

【イオン銀行】の住宅ローン仮審査とおっています。

住宅ローン 本申込み
イオン銀行で住宅ローンの仮審査がとおりました。もう1か月半くらい前になります。でも、本申込みにまだ進めていません。仮審査の期限は3ヶ月なのでちょっと焦ってきました。(笑)源泉徴収票、住民票、...

ですが、土地の売買で不動産会社を介さないために重要事項説明書の提出ができないことから

土地も含めた借入れるつもりでいたのですが土地の購入分借入はどうしても無理のようなので

生活防衛資金なくなっちゃうけど手持ちの定期預金を解約して払うことに。

それなのに「最終審査で借入ができるかは分からないので他の金融機関でも相談してください!!」と何度もいわれました。

やっと仮審査がとおったのにな~

また申し込みして断られるのへこむんだよね…

と気持ちが暗くなっていました。

住信SBIネット銀行

ネット専用住宅ローン【住信SBIネット銀行】の仮審査をネットで申込んでいました。

イオン銀行もネットで申し込むことはできますが、ちょっと離れた場所にありましたが店舗に行っています。

やっぱり分からないことも多いので直接相談しながら申込みできたのはよかったと思います。

ですが、【住信SBIネット銀行】ネット専用住宅ローンでwebでの仮審査申込みです。

auじぶん銀行もwebで申込みで審査結果も早く、仮審査不可の通知メールはすぐ届きました。

なので、ダメもとだったのですが【住信SBIネット銀行】仮審査とおったんです!!

ただ、【住信SBIネット銀行】はwebで仮審査通過後にアプリをインストールして団信の審査があるんです。

住宅ローンといっても銀行によって違うもんなんですね~?

本審査用の書類も届いています。

どちらに本審査申し込みすればいいのかなぁ?

ちゃんと本審査が通る方に申し込みしたい。

同じこと2回もするのめんどくさいですもん(笑)

どうしたらいいでしょう?


タイトルとURLをコピーしました