3度目 タカラスタンダード

色ぬり【好きなもの】
スポンサーリンク

タカラスタンダードさんのショールームはこれで3度目となります。

サイズ等の主要なところは決めていたのですが最終的な仕様や色の選択をしにいきました。

キッチンと浴槽は人工大理石にしたいので

予算がない分他のオプションとかはほとんど付けない状態。

それでも色の組み合わせとなると…。

色選び、迷います~

コレ!!と決められないのは何故なんでしょう?

タカラスタンダード 行ってみた
住宅ローンの仮審査がびっくり(笑)通ったので借り入れするために建物の見積額を出してもらわなくてはいけません。なのでバス・洗面台・トイレ・キッチンを具体的に選ぶこととなりタカラスタンダードのショールーム行って寸法等を...
待ってたから?
一ヶ月経ってないけど無料クーポンきてました♪1月に無料クーポンはきてなくてでも2月には缶ビールと酎ハイの2本無料クーポン届いて商品もらっていました。ほしいな~ってお願いしたからでしょうか?(笑)...
タカラスタンダードの闇??
タカラスタンダードのショールームで見学させてもらったのはアンケートにチェックいれたキッチン・バスルーム・洗面台と他にもトイレをチラっと見せてもらいました。そもそもタカラスタンダードに興味を持ったのはこちらのYouTobeで...

建売新築やリフォームの済んだ中古物件の建物であれば、

そこにあるものが気に入るかどうかだと思います。

選択の余地はないかもしれませんが、好みとかそうでないって判断はつけやすいかもしれませんよね?

内装や外装をある程度好きなように自分で選ぶ自由があるというのは、ある意味大変なのですね。

かといって、全部お任せしてしまっては折角好きなようにできるのに勿体無いというか。

こんな雰囲気がいいなぁ、なんてイメージがあっても

実際選ぶとなると選ぶものの数が多いのと選べる範囲も結構あるとなると迷います。

そんな施主の皆さんはどうやって決めているのでしょう?

好きな色や柄ばかり選んでちぐはぐになるのもねぇ?

結局、無難なモノになってしまうかなぁ?(笑)

贅沢な悩みですよね~



タイトルとURLをコピーしました