ゴールデンウィークも間もなく終わりますね。
わたしには連休も余り関係のない静かな生活です。
今日のシンプル朝ごはんです♪
- 三十九雑穀米ごはん
- 鮭の西京漬け
- 小松菜
- みそ汁
- ヨーグルト(BIO)
ヨーグルト写すの忘れてました(汗)
牛乳パックでヨーグルトメーカーで
作るとき種菌用に最近買うのが
ダノンビオ(BIO)
生存率が高いという BE80菌 に期待してます。
美味しい♪
アク抜きしたワラビが半分残っていたので
みそ汁にました。
ワラビはもともと少量なのに
アタマのもやもや(?)を取り除くと
ちょっとしかありません。
でも一人で2回に分けて食べるには十分です。
みそ汁って書いたけど山菜汁と変わらないです(笑)
豆腐とキクラゲの代わりに豚小間を入れました。
豚肉も合いますよね~♪
ハイキングのご褒美、堪能しました(笑)

ハイキング 2022
昨年も同じ日に行っていました。今年もソロハイキングです(笑)去年の書いたモノを読んでみるとあら~、ソロハイキングは変わってないけどやる気満々な感じ(笑)一年経って随分と気力が失せていると感じ...
来年も行けるかな?
別に年1回でなくとも良いんですけれどね(笑)
三十九雑穀米はモチモチで美味しいです♪
ごめんなさい、定期購入はできませんが
食べたくなったら少量単発で購入したいと思います。

おいしい けど?!
『健康雑穀くらぶ』アンケート モニター 参加 でくまモンぶくろの『プレミアム三十九雑穀米』約4日分のお試し品頂きました。くまモンご当地キャラかわいいですよね~熊だけど怖くない(笑)雑穀米 おいしい♪...
鮭の西京漬け焼きは間違いないですよね~。
西京漬けは肉・魚どちらも好きな味です。
ごはんが進みますよ~
焼くだけ(笑)カンタン美味しい♪
オススメです!!