ゴールデンウィーク中のわたしの休みは
カレンダー通りです。
連休は3日間が2回あり多い方ではありませんが
一体何をしていたんだろう??
全然すすまないんです。
ホントに片付け下手なわたしトホホです。
片付けしなくちゃ!!と思うのですが
なかなか重い腰があがらず
ゴロゴロしていて時間ばかりが過ぎます。
- あ、洗濯しなくちゃ!
- あ、植物に水やってなかった!
- あ、薬飲むの忘れてた!
…片付け始めると『あ!』と他のことが頭をよぎり
忘れないうちにとそちらに気が移り
結局片付けすすまない。トホホです。

断捨離 ミニマリスト
掃除、整理整頓、片付け下手で苦手なわたしです。引っ越しを視野にいれて、ちょっとずつでも要らないモノを減らさないといけないと住まいの片付けをはじめました。断捨離してミニマリスト最低限のモノで暮らすこと...
片付けるどころか、棚から出したものが散らかりっぱなし。
片付けなきゃと気持ちが焦るばかりです。
ダメだこりゃ(笑)
買取
少し片付けては、ため息…。
なので気晴らしに近くの買取ショップに
クオカードの買取可能か電話で聞いてから行ってみました。
とのことでした。
クオカードはコンビニで使えますが
わたしの場合、頻繁にコンビニで買い物しないし
中途半端に使って忘れてしまいそうなので
使える金額の90%だとしても現金の方がいいと思います。
もちろん、コンビニを利用する方は
そのまま支払いに使った方がお得です。
いくらになった?
早速、店舗に行ってきました。
行く前に電話で聞いたクオカードの買取額は
- 金額の90%
- 広告の入ったもの88%
その他にも図書カードを持っていきました。
- 金額の70%
…70%か、もうちょっと高いとうれしいんだけど。
と思い、迷いながらも『お願いします』
と換金してもらいました。
合計金額は 4,700円 となりました。
図書カードを換金した理由は
『本屋さんねぇ、本を買うことはあるけど
ネットで注文しちゃうしなぁ』と考えたからです。
都会に住んでいれば買取のお店も沢山あり
比べることができるんでしょうね。
ま、しょうがない。
頂いたものだし(笑)
…片付けはまだまだ続きます(泣)
※ 買取には諸条件があるので詳しくは買取店でご確認ください。