忘れてた 100万円 修行

修行【役立つ】
スポンサーリンク

三井住友カードゴールド(NL)初年度年会費無料キャンペーンを実施していた時に作っています。

ゴールドカードの年会費は通常5,500円(税込)かかりますが

年間100万円利用することで翌年以降の年会費が永年無料になるというものです。

ゴールドカードの特典等が手に入り年会費無料になるってスゴイお得感がある!

と思っていましたが住宅ローンの借入れなどの関係で

その後すぐくらいにイオンカードセレクト作っているので…

銀行口座とクレジットカード作りすぎ~(汗)

WAON ポイント
住宅ローン借入れのためイオン銀行の口座開設をしようと思いイオンカードセレクトに申込をしていました。前からイオンカードは持っていて使っていました。でも、イオンカードの紐付け(引落し口座)は昔から持っている地方...
スポンサーリンク

特典受けたい!

でも【100万円修行】を達成して2つの特典を受けたい!!

ちょっと忘れ気味でしたが(笑)

三井住友カードゴールド(NL)で年間100万円分の利用受けられる特典は

  • 翌年以降の年会費永年無料
  • 10,000ポイント還元

初年度で100万円以上使えば年会費は完全に無料になるなんて

クレジットカード支払いできるものは三井住友カードゴールド(NL)で!!

支払いの使用条件がある

忘れてはいけないのが対象外になるのはいくつかあります。

三井住友カードつみたて投資(SBI証券)

わたしにとってSBI証券のつみたて投信がカウントならないというのは

かなり大きな痛手です。

よく読まないもんだから使えるものだと勘違いして作成しています(汗)

100万円修行?!できるのか
三井住友 VISA カード (NL)だけでなくSBI証券での積立付与率が1%になるということでゴールドカードを作成して【100万円修行】することに。100万円修行【100万円修行】ってナニ?...

金額の確認方法

気になって100万円にカウントなっている金額はどうすれば分かるのか探してみました。

スマホ(iPhone)からの確認方法になります。

三井住友カード Vpass アプリ を開きホーム画面から

Vpass 右下のメニューを開き 更にMyページを開く

お支払金額の確認・変更を開き 詳細ボタン

4月支払金額の明細

4月の請求額は 163,632円ありますが

備考欄に『◎』の付いているものがカウントなっている金額なので

『SBI証券投信積立サービス』は適用ならないんですね。

ぐすん、分かっていても悲しいです。

それでも4月は113,632円になりますが、毎月この額の支払はないです。

『SBI証券投信積立サービス』の金額が大きいので

コレだけでも1年あれば60万円の支払いになるハズなので

気持ちに余裕でるんですけどね~。

ま、ダメなものはしょうがないですもんね。

コツコツ地味に【100万円修行】がんばります!



タイトルとURLをコピーしました