住宅ローンの仮審査申し込みが通ったというのはよかったものの
次の問題は土地をさがさなくちゃ!
と、思っていましたが
その前に、またまたお金の問題が。
住宅ローンのお金は土地や建物の引渡しの時になるんですよね?
となると、土地購入時や建物着工時に払うお金が必要になってきますもんね。
イオン銀行つなぎローン
イオン銀行に住宅ローンを申し込むと条件により利用可能となる『イオン銀行つなぎローン』があります。
つなぎローンって住宅ローン貸付している金融機関でも取り扱いしていないところもあるので、イオン銀行の住宅ローンは良いかもしれないですよね。
資金用途
イオン銀行の住宅ローンが実行されるまでのつなぎ資金(着工資金、上棟資金)
※ 土地の購入資金にはご利用いただけません。
イオン銀行つなぎローン|イオン銀行 (aeonbank.co.jp)
え…。『※ 土地の購入資金にはご利用いただけません。』
ちょっとこれは問題です。
建物より先に土地の購入資金が必要になります。
住宅ローンに合算して考えてる借入金額なのですが
つなぎローンでは借入できないとなると…。
つなぎローンの他にもまとまったお金が必要になりますね。
ゆうちょできいてみた
とりあえず、現在ある貯金や保険でいくら借り入れして利率がいくらになるのか聞いてきました。
300万円くらい借り入れ可能のようですが年利約2.5%?!
そんなに利息とるの?
300万円借り入れしたら7万5千円も利息で払うの?
預けても0.01%くらいしか利息もらえないのにねぇ。
それでも普通カードローンから借り入れするよりは低い金利なんでしょうが。
窓口で驚愕していると
もうひとつ驚きのことが!!
返す時にはと一応お聞きしたのですが
ゆうちょ口座に振り込みしてそこから返済時にあてられるとばかり思っていましたが
『現金で窓口にご返済ください』
冗談ではないですよね?キャッシュレス化になってない(笑)
今時現金でそんなに持ち歩くのイヤなんですけど(笑)
驚愕です~
さまざまな問題
色々な問題がでてきます。
でも住宅ローン仮審査で通らないダメージを思い出すと
全然問題じゃない気がしてきます。
鍛えてもらったようですね(笑)
とりあえず、目の前に出てくる問題を一つ一つ解決していかないといけないですよね。