ハッピーライフ♪ハッピーホーム♪…

モデルハウス【役立つ】
スポンサーリンク

すぐにどこのホームメーカーさんかわかりますね(笑)

すごいですね~

タマホームさん 年間売上2000億円超えたのね?

金額がすごすぎてピンとこない(笑)

開催期間中、全国の店舗で合計先着10,000組

1.フェア期間中の来場で進呈

QUOカード 2,000円分

2.さらに!”事前の来場予約”で進呈!

QUOカード 3,000円分

(1と2で合計5,000円分を進呈)

出典元:TamaHome

※詳しい来場プレゼント進呈条件がありますのでご確認ください。

スポンサーリンク

予約してみた

ネットに載っていたのを見つけてしまいました。

あわよくば5,000円分のQUOカードがもらえるかも~

ちょっと離れた場所にあるので見に行くか迷っていましたが

どうせならQUOカードもらいたい(笑)

webサイトからモデルハウスの来場予約をすると入力した時間は予約で埋まっているとの電話があり、変更にはなりましたが行ってみることに。

坪単価が安い

実はタウンライフ家づくりからの一括見積依頼でカタログが届いていましたが、坪単価などの金額記載はありませんでした。

なので、お安いとウワサの金額が知りたくてモデルハウス行ってみようかなぁと。

タマホームは一般的な「延床面積」ではなく「施工床面積」を使った金額算出なのだそうです。

「施工床面積」には例えばベランダや玄関ポーチ、吹抜けやロフトがあればそこも含まれてそこに坪単価を掛ける計算に。

長期優良住宅の優遇税制

これは2021年12月31日までに入居した場合の住宅ローン減税・所得税額控除だったり

不動産取得税、登録免許税、固定資産税…。

長期優良住宅に認定された住宅には税制上の優遇措置が特例で適用されたんですね。

なんか、原材料の高騰や税制上の優遇が受けられないというタイミングの悪さ(笑)

そういう『おしい!!』的なことが多いので妙に納得してしまうわたし。

でもね~

家建てようとか考えた事なかったんだもの。

思い立ったが吉日なので、それはそれで(笑)

モデルハウス行ってみてご報告いたしますので

是非ご覧ください♪


タイトルとURLをコピーしました