温泉に入りたい

温泉【いやし】
スポンサーリンク

また寒波が来ていて寒い日が続きます

そんな寒い日は、ゆっくり温泉に入って温まりたいなぁとなります。

週末は近くにある温泉施設に行くのが楽しみなんですが

でも最近は新型コロナ・オミクロン株がすごい勢いで感染者数を増やしているので

人が集まる施設に行っても大丈夫なのかと心配になります。

行こうか、行かざるべきか?迷います…

スポンサーリンク

温泉に入るサル

冬になるとテレビ等で見かける温泉につかり

のんびり温まるニホンザル。

ニホンザルって顔とお尻が赤いですよね?

顔が赤いのは温泉に入ってのぼせたわけでなはなく

ニホンザルの顔やお尻には毛が生えていないことや

皮膚の色素が薄いために毛細血管の色がみえて顔やお尻は赤く見えるんだそうです。

チンパンジーとか赤くないですもんね?

湯冷め

あの温泉に入るニホンザルを見ていると

入った時はあったかいだろうけど出たら周りは雪の中なので

湯冷めして返って寒くなるのでは?と心配になります。

でも、体毛が密集しているので地肌まで濡れづらく

ブルブルっと水滴を払い飛ばすことで大丈夫なんだそう。

動物は濡れるのを嫌がるハズなのにそれ以上に

温泉に入って温まる効果が大きいのでしょうね?

わたしも温泉に入ってすぐ後はポカポカあったまって気持ち良いです♪

でも今までなら30分もすれば、身体は元通り冷えてしまいます。

ヒハツ

温泉に入った後でもすぐ冷えてしまうわたしでしたが最近は

身体の芯から冷える感じがないのは飲み忘れがあるものの

ヒハツを飲んでいる効果があるのかもしれません。

冷え性の人は是非!!試してほしい
ヒハツパウダー届きました。なかなか無いと思うサプリって、多分効いているだろうぐらいの感覚で飲んでいるわたしです。でも、このヒハツはハッキリと手足の先が温かいと感じるんです。そんな風に効き目があるって...

今は粒状のサプリメントを飲んでいます。



粒状のものは飲みやすいのですが

苦手なシナモンに近い風味のある粉状のモノの方が

良薬は口に苦し?的なイメージがあるのか

手足が調子よい気がするんです。

気分的なモノなんでしょうか?(笑)

思い込み大事~


タイトルとURLをコピーしました