協会けんぽから令和3年の医療費明細が届きました。
令和3年1月~9月までの支払額です。
高額療養費 申請書 届く
その前にも届きました。
待っていれば順次発送してもらえる
高額療養費の申請書です。
確定申告に必要なので
協会けんぽに電話で問い合わせして、
令和3年で高額療養費にあたる残りの3ヶ月分をまとめて
送ってもらうことにしたのですが…。
はやい~!!
電話した翌々日に届きました。
お役所ではないからなのか?
わたしの感覚的には、ほぼお役所ですが。
【健康保険制度を運営している公的な法人】なので
半分お役所?なのかしら?
待っていればよかった
開封して直ぐに後悔しました。
早く届いたのは良かったのですが
去年催促しないで届いた申請書には
ある程度の記載がしてありました。
名前や住所、医療機関、請求月…。
今回は全て自分で記入しなくてはいけない申請書です。
…。
待っていればよかった(笑)
わかる範囲で中途半端に書いてとりあえず放置。
そうしているうちに
協会けんぽから令和3年1~9月までの医療費支払明細です。
わたしが支払ったのは9か月間で 472,275円!!
残りの3ヶ月の間には約10万円くらいの支払があります。
1年間で60万円弱も通院での医療費負担額があるんですね?
いやぁ…。
額が大きくて払っているのに現実味がない。
感覚マヒしているんですね、多分。
直視したくないというか。
とりあえず高額療養費の申請出さなくちゃです。