筋トレとかしている訳でもなく
これから筋トレ始めるとかでもないのですが
楽天市場でこちらを購入
【BODYWING ボディウイング 1kg 】
ホエイプロテイン 無添加ナチュラル 1袋
豆乳プロテイン 無添加プレーン 2袋
両方味のついていないものにしました。
続けるにはコスパが良くて
無添加 国内製造なので
身体には、なるべく無添加がいいのかなと思い
これを選びました。
届いてびっくり!!結構大きい(笑)
1kgってなかなかの大きさです。
粉ものだから、かさばるのかも〜
そのままのむ?
平日お仕事中にコーヒーを3~4杯飲んでいるので
そのうちの1杯にホエイプロテインを
添付してあるスプーン3杯(1食分)コーヒーに溶かして飲みました。
(24g中タンパク質18.7gエネルギー99.4kcal)
口コミにもありましたが、
ちょっと溶けにくいかもしれません。
シェイカーとか使って溶かす方がよいのかもしれませんね。
モノにもよるのかもしれませんが価格の高いものや
溶けやすいよう添加物の入っているものではないので
そこはしょうがないかなと。
コーヒーに入れてみた味は甘味のないカフェオレでしょうかね?
でも、思ったよりミルク感は強くないかもしれません。
※ 個人的な味覚もありますので、ご了承ください。
ダイエット?
今はダイエットといえば
糖質制限が当たり前でしょうか。
糖質を控えめにして
タンパク質取ると良いといいますよね。
でも、ダイエットが目的ではないのです。
なんでプロテイン?
筋トレや身体づくりでもないのに
なんでプロテイン買ったのかといいますと
わたしスイーツ等の甘いものが
やめられないんです。
身体に悪いんだろうとわかっていながら…
糖質依存症なんでしょうねぇ
糖質の欲求を抑えるには、
タンパク質をちゃんと摂れば
自然と糖質を摂らなくてもよくなるようだ
ということを知ったんです。
タンパク質しっかりとったら
今の毎日甘いモノ食べちゃう生活から脱出できるのかぁ
やってみようかな?そういった理由です。
でも、食事だけでたんぱく質を毎日多くとるのは無理だろう
ということで、プロテインの購入に至りました。
大豆プロテインはヨーグルトに混ぜて飲もうかと思っています。
プロテインでたんぱく質を摂って
糖質依存が改善なるかどうか??
しばらく続けてみたいと思います!!