マイナンバーカード 暗証番号

マイナポータル【役立つ】
スポンサーリンク

マイナンバーカードと健康保険証を連携するとポイントがもらえるというのに魅かれまして(笑)

1週間くらい前に連携しようかと思いスマホアプリのマイナポータルを開きました。

スポンサーリンク

ロックする

結論からいいますとマイナンバーカードの暗証番号を

マイナポータルで入力ミス3回するとロックしてログイン出来なくなります。

マイナポータルにログインするには

利用者証明用電子証明書のパスワードを(4桁の数字)入力して

マインバーカードをスマホで読み取るのですが

そのパスワードを間違えてしまい面倒くさいことになってしまいました。

確認した方が早い

マイナンバーカードをお持ちの方は分かると思うのですが

作成した時に4桁の数字のパスワードを紙に書いて登録していると思います。

もしハッキリわからないのであれば面倒くさがらずに控えを見た方が早いです。

だってねー、3回間違えてロックしちゃうと

市役所に行って暗証番号の登録をし直すはめになるんですよ?!

ロックしてしまったとき1日くらい経てばロックは外れるものかと思っていました。

で、昨日開こうとしたら暗証番号変更の手続きをしてくださいっていう表示。

ガーン、めんどくさい。

4桁の数字は銀行のキャッシュカードにもよくあるので

同じにすればいいのかもしれませんが

数字4桁なんて暗証番号としてどうなのかなと思っています。

そんな意識ともしかしてキャッシュカードと同じはまずいよねという意識が働いたのかちょっと思い出せない番号にしてありました。

でも、そんなこと忘れて覚えやすいアレだろうと入力…

登録しなおし 手続き

お昼休み時間の市役所にはそんなに待っている人もいませんでした

でも、待ち時間や手続き、市役所への往復時間で45分はお昼休みがつぶれてしまいました。

暗証番号を変更する際に健康保険証の登録もできますと言われましたが、

ポイントのことを聞くと政府でポイント付与という話も出ていますが、具体的なことはまだ決まっていなくてと

何だか曖昧な返事だったので、とりあえず、暗証番号を登録しなおしするだけにしておきました。

7000ポイントつくんじゃなかったの?

なんだよそれ~って感じです。

休めないお昼休み時間でした(笑)


タイトルとURLをコピーしました