足の裏(土踏まず)がつる!!

足の裏【役立つ】
スポンサーリンク

今年の夏はふくらはぎ土踏まずつらなかったんですが。

最近、朝方トイレに行きたくなって目が覚め起き上がろうとすると

ギュ~~っとつりだしって、トイレに行きたいのに動けない(笑)

いや、笑い事ではないんですけれどもね。

スポンサーリンク

つる原因

足がつるというとふくらはぎの方が多いのかもしれません。

つる原因として主に考えられるのは

  • 筋肉疲労
  • 水分不足
  • 血行不良

この他にも色々あると思いますが、

わたしが当てはまるのは水分不足・血行不良ではないかと思っています。

血行不良

もとからの冷え性のせいもありますが、

外反母趾、内反小趾がひどくなっているせいで、

ますます、足先が冷えてしまいつりやすくなっているのではないかと思います。

水分不足

コーヒーは一日にカップ(300mlくらい?)2~3杯飲んでいます。

他にも食事でとる水分や野菜ジュースなどもあるのですが、

合わせて2リットルは飲んでいないだろうな…。

極端に少ないとは思いませんが、確かコーヒーって利尿作用があるんですよね?

前にテレビで、水、緑茶、オレンジジュース、コーヒーを同量飲んで

トイレに行く回数一番多かったのがコーヒーだったのにびっくりしました。

何となくイメージで緑茶かと思っていたら、まさかのコーヒー(笑)

対処方法

話は戻りまして、 朝方トイレに行きたくなって目が覚め

土踏まずがつって動けなくなりながらトイレに何とかたどり着いてスッキリしてからしたことは

『コップ一杯の水を飲む』

足の裏や、指を伸ばしてもすぐは良くならないし同じように繰り返しつるんですよね。

でも、この 『コップ一杯の水を飲む』 ことをしたら、もうつることはなく

起きる時間まで眠りにつくことができました。

わたしの場合、その時は水分不足だったのでしょうから

いつも効くかは分かりませんが忘れないようにしないと!!

と自分に言い聞かせております。

ふくらはぎや土踏まずがつって痛みがある方は

一度 『コップ一杯の水を飲む』 を思い出してお試しください。

もしかしたら効くかもしれませんよ~


【期間限定】DHC化粧品キャンペーン
タイトルとURLをコピーしました