カリグラフィー 楽しい♪

カリグラフィー【好きなもの】
スポンサーリンク

バースデーカードを送ろうと思い

おしゃれな字で書いてみたいなと、カリグラフィーの画像をお手本に練習してみました。

普通のノートに消せるペンで、じーっとお手本を見ながら書いたものです。

どうでしょうか?バースデーカード用に書いても大丈夫でしょうか?

カリグラフィー用のペンは持っていないので、線を書いてから見た目で太いところをマネてます。

カリグラフィーっぽくなんているでしょうか?

1時間ほど練習してみました。

書いていて楽しかったです。

カリグラフィー練習してみようかな~

習字も好きですが、子どもが小学生の頃書初めをしていたのをちょっと借りて書いていた以来大筆で書いたことはありません。

習字よりもっと手軽にできそうですよね。

スポンサーリンク

セリアで買ってみた

セリアで買ったカラー筆ペンとノート

カリグラフィーの練習してみようかと思い

セリアでカラーの水性筆ペンを見つけたので、練習用にしようと方眼ノートも買ってみました。

とりあえず『Happy Birthday』が書ければいいかということで

セリアで買った水性筆ペンで練習してみた

何回か書いてみました。

7回書いただでけすが25分くらいかかっています。

慣れた人ならサササ~~っと書いちゃうんでしょうね。

ひらがなとかも面白そうです。

できるかな?

本当にサッと書けるようになりたいな…。

練習してみようかな?

面倒くさがりのわたしにも出来るでしょうか?

○○コースのような、本格的に講習ではなくて

独学でゆるく練習でも大丈夫だといいな…。

そんなんだから、続かないんだよーという事になるのでしょうか。


タイトルとURLをコピーしました