届いたアロニアを早速食べてみることに。
味は?
みなさん、どう見えますか?
ブルーベリーですよね、見た感じ。

半解凍くらいの状態で、1粒食べてみました。
えっ??なんだか、ボソボソする??
少し経つと、本当にえぐみが強い…。
甘みもほとんどなく、全然ブルーベリー感ないです。
やってしまった…。
なんだろう、この味。
アロニア、食べたことないんですが、この味というかえぐみというか。
似たような味を知っているような気がする…。
書いていて思い出しました。
これって、渋柿のシブみたい。
クチの中にしばらく残る感じ。
渋柿のようにアロニアも焼酎で渋抜きできるのかな?
レンチンしてみた
いやいやいやいや…。
こりゃあイカン
えぐさ、渋み倍増です。
おまけに酸味が出てきたのに、相変わらず甘味ないです。
試しにシロップかけて食べてみました。
そりゃね、シロップ甘いからいっぱいかけて少しずつならダマしダマし食べれる。
でも、糖尿病にすぐなりそう(笑)
身体に良い成分、抗酸化作用が沢山入っていても
余計なモノを足さなければいけないのは本末転倒ですよね。
理想はそのまま食べることではないでしょうか。
本当にトホホなわたしです(笑)
太刀打ちできない
いや~、参りました。
ごめんなさい。
惨敗です。

冷凍庫の中々のスペースを占めているいます。
どうやって食べればいいのかしら?
ジャムとか…。う~ん…。
惨敗です。