どうも目先のオトクに弱いんですよね。
ポイントとか大好きです。
これじゃ小金持ちになれないよね?と思うのですが。
新規入会&利用キャンペーン!
三井住友VISAカード
最大13,000円相当プレゼント!

ゴールドカードやプラチナカードの申し込みだと13,000円相当のVpointが付与されるのですが。
流石に年会費何千円も払って使うつもりもないので。
年会費無料の(多分カード使用があればですよね)三井住友カード(NL)を申し込みしました。
『相当のVpoint 』これ、ミソですよね。
現金ではない。カード支払いにあてることはできますが。
pointはためないで使う!
これは、リベ大・両学長がYouTobeで何度か言ってたので、覚えていて実践しています。
面倒は嫌い
慎重に物事を決められないし、めんどくさがりなんです。
なので、余計なことに手を付けなければいいのに。
どうして、つい乗せられてしまうんでしょう?

リボ払いするつもりないのに、設定すればVISAギフト券がもらえるという目先のオトクに乗ってしまうし。
- 設定解除の期間のしばりがあるので、忘れてしまうリスク
- 解除の仕方を検索したり余計な時間をとられるのは時間の無駄
ちょっと落ち着いて考えれば気づくはずなのにねー。
証券会社・銀行・カード会社
自分で申し込みしているハズなのに、
どことどこが繋がっているのか分からなくなってきています。
銀行口座を開設しても通帳レスだったりで、すぐわかるように控えなければならないとは思うのですが。
スマホで申し込みしているとそれだけでいっぱいいっぱいになり、何をどう登録したか後回しになってしまいます。
ちゃんと管理できないなら、余計な事しない方がいいんですよね。
リベ大・両学長
YouTobeやブログで色々ためになる勉強させてもらっています。
ごもっとも!!とすごく思う事が多いです。
シンプルに収入・支出の把握が出来るようにしたいと思います。
ですが、最近逆行しているかも。
ますます頭がついていけなくなっているのにもかかわらず。
何とか整理整頓しないとな…。