ダイエット どれが効いてる?

sutoyasai【役立つ】
スポンサーリンク

もしかして、ダイエットになってるのはコレなのかな?

最近少しずつですが、体重が減りつつあります

中性脂肪が減っているかは定かではありませんが。

体力がつくように、免疫アップなるように、もりもり食べているのですが。

スポンサーリンク

もしかして

健康診断の時の内診していただいた先生に、りんご酢を割って朝起きてすぐ飲むといいですよって言われていたので試しに飲んでみることに。

最近買って飲み始めたりんご酢のことは、ちょっと前にブログに書いています。

りんご酢 買ってみた
ホントに効くのかな?健康診断の結果速報でLDLコレステロール や総コレステロールが高いので問診のお医者様が言ってた『酢を飲むと良いですよ』 というのを試してみようかと思いまして。『<お酢>早朝コップに大サジ2杯トマ...

この日くらいから、時々忘れながらも朝起きてすぐに飲んでいます。

でも、100mlほどの水で割ったらあまりにもダイレクトに酢の味がするので、水で割って飲むのはちょっと無理でした。

だからと言ってそのまま置いて結果、捨てるハメになるのも勿体ないな〜と思って別なモノで割ることに。

別なモノだと内診の先生が言っていたトマトジュースがいいなと思いました。

無縁のトマトジュースも好きでよく飲みます。

ですが買い置きしてあったカゴメ『野菜一日これ一本』野菜ジュースで、試しに飲んでみることに。

KAGOME 野菜一日これ一本

りんご酢大さじ2杯『野菜一日これ一本』200mlパックの半分くらいで割って飲みました。

トップの画像が合わせたもので、上の方りんご酢が混ざっていないのでちょっと見えますが分かるでしょうか?

やっぱりりんご酢は強いんですね~。

でも、一気飲みするとナントカいける(笑)

最近はじめたこと・やめたこと

8月になってから前と違う事と言えば

  • りんご酢飲む
  • 亜鉛サプリ飲む
  • コーヒー飲まない
  • アルコール飲まない

こんな感じなので、多分りんご酢か亜鉛ではないでしょうか。

飲まない』2つはもう少しして体調が落ち着いたら飲もうかな~。

仕事している時、コーヒーかなり飲みたくなります。

平日は、一日でホットコーヒー(カップ350mlくらい)を2~3杯飲んでいます。

飲みすぎでしょうか?もしかしてカフェイン中毒??(汗)

まだつづらご(帯状疱疹)の治りかけでアタマ狂いそうなくらいかゆいです(笑)

早くコーヒー飲めるようになりたいな~。

亜鉛サプリはコレに効いてるのでは?と感じる事をそのうちまめてみたいと思います。


タイトルとURLをコピーしました