迷走していた自動車保険ですが、『クチコミランキング』というサイトを参考にさせて頂きました。
結局どこに
ランキング 2021年で総合1位『ソニー損保』で申し込みすることに。

昨日も書いたのですが、クチコミを見ては迷い、一度決めたハズなのにグダグダに(汗)
たどり着いたのが 『クチコミランキング』 での評価でした。
対象にしているクチコミ数が多のと、再再再…何度になったかわからない見積結果を見て決めました。
もう、決めたら即申し込みしないと!!
何度も見積もりのための入力・チェックを繰り返してPC画面にかじりついていたので目がしょぼしょぼです。
時間の無駄遣いを増やすだけだと思い、見積りから申し込みに進み契約!!
…多分、大丈夫。自分に言い聞かせてます。
もう一つの問題
まだ問題というか、面倒なことが残っておりました。
現在加入の保険手続きをしてくれた、車屋さん営業の方への連絡。
すみませんが、保険別のところにしましたから~というご報告。
だってね、車両保険外してゴールド免許に変更で2万5千円に収まりますか?とは一応お聞きしたんです。
無理なことは分かっていましたけれどもね。
3万5千円くらいですとのご返答。
そりゃ、代理店通して契約するんだからその間に入る人の経費は必要なのは分かります。
でもね、お金払うのワタシなので。
後ろめたさ
今現在の自動車保険は3年間の契約で、合計 217,470円 払っております。

等級が低く車両保険もつけていたその分高いのもわかりますが、高すぎるでしょ。
分からないとおもってさ~(笑)
逆に今まですごく高い保険料を払っていたのに、なぜ後ろめたさを感じてしまうのでしょうね?
地方暮らしには車は必需品です。
運転に不安があるようになるくらいの歳が来れば、手放すことも考えなければならないのでしょうが。
まだまだお世話にならなくてはいけないようです。