自動車保険の見積もり

car【役立つ】
スポンサーリンク
スポンサーリンク

『更新』案内きたけれど

損保保険ジャパン株式会社の自動車保険に加入しています。

何年か前に事故を起こしてしまい更新前は7F等級なので高いんです、保険料の支払い額。ぐすん(泣)

3年間の保険期間にしてたのですが、現在と同等条件で更新した場合、(ゴールド免許割引きありの場合)3年間の総額保険料が 171,880円となってます。

1年間で約 57,000円

え?!それにしても高すぎない?妥当な金額なのかしら?

リベ大両学長のyoutobeででもう一度自動車保険についての勉強して、一括見積等で見直しをしようと思います。

車両保険 はずそう

現在の主な補償内容は

  • 対人賠償:保険金額 無制限
  • 対物賠償:保険金額 無制限(自己負担額 0円)
  • 人身傷害:1名につき 3,000万円(契約の自動車搭乗中のみ補償)
  • 車両保険:一般条件(自己負担額 10万円)
  • 運転者限定本人・配偶者限定(運転者年齢条件 35歳以上補償)

やっぱり車両保険に入ってた。これは、はずそう。免責 10万円ってどうなのよ。

人身傷害は迷うところです。わたしが運転して誰か乗せていたらその方への補償ですもんね。

ブルーからゴールドに

免許証更新でやっとブルーからゴールド免許証になったので、これも保険料を下げる要因になりますよね。

やった~、うれしい♪更新の手続きが3年から5年になるんだ~。

次からの保険料はいくらぐらいの見積になるのかな。

やっぱり6万円弱となるなら、とほほ…ショックです。

一括見積りしてみた

2か所のweb一括見積してみました。

  • 保険の窓口インズウェブ
  • 損害保険見直し本舗

正直言うと、一括見積なので2か所するつもりは無かったのですが、単に入力ミスがあり変更がわからずに、しょうがないからもう一度入力しようとして、どうせなら違うところでと(笑)

でも、よかったです。2か所目の損害保険見直し本舗さんからのメールで届いた「見積もり結果一覧」が比較表になっていてとても見やすい

損害保険見直し本舗「見積もり結果一覧」部分的にです

SBI損保いいですね。これにしようかな。金額の安いほうなら2万5千円弱と更新案内の半額以下ですね、どういうこと?

ちょっと残念なのは「アンケートに答えてケンタッキー・フライド・チキン2ピース無料進呈」アンケートに答えたのに最後に出てこないのか、あったけど気付かないのかうやむやにされた感じ。

折角もらえるのなら、ケンタッキー・フライド・チキン食べたい(笑)


タイトルとURLをコピーしました