父の日(6月20日)に花屋さんに売っていた3匹のメダカ達。
泳いでいたのに
夕方、お掃除しようとのぞきこんだら3匹のメダカ達の内、1匹が底に沈んでいました(泣)
朝は元気に泳いでいたのにな…。

似て非なるモノ
かわいいふたごのサクランボ、かわいいです。売り物にならないのでしょうが面白いですよね。このサクランボを見て、ハムスターを思い出してしまいました。ハムタマ(笑)言葉のひびきが朝食のおかずみたい...
似て非なるモノ『最近の癒し』にも書いたのですが100均で揃えた、ちょっと広めの入れ物に移していました。
他にも餌、汚れを吸い出すポンプ、USB電源の扇風機、温度計を購入しています。




色々と調べてみたら、水面に風を当てて空気に酸素が溶け込むので間に合いそうだし、水温を下げるのにも良さそうと思い、エアーポンプは購入していません。
夏の暑くなる日はアパートの部屋、すごい暑さです。
窓を開けて仕事に行く日もありますが、梅雨の時期には開けたままにすることは出来ないので、USB電源の扇風機をつけて出かけています。
今のところ酸欠でパクパク浮き上がって来ることもないので、酸素不足にはなってないと思います。
原因は?
ここに来てからまだ2週間経たないのに、あの世に旅立った原因は何でしょうか?
実はその1匹、お腹が少し膨らんでいたんです。
え♪もしかして産卵するのかな~と密かに喜んでいたのですが、そうではなかったのですね。
透けて見える体をよく見ると背骨に少し赤いものが見えます。
内出血しているのかな。
それに、ほかの2匹よりも膨れたお腹。
病気だったのかな…。
短い間だったけど、癒しをありがとう。

ほかの2匹は、元気に今も泳いでいます。
水草と浮草を買ってこようかな。