消したい アイコン チェックマーク

check【忘備録】
スポンサーリンク

先週末Windows 10 OSのコンピュータのディスクトップ、アイコンにチェックマークがついていて、何でついたかは大体わかったものの消せずにいました。

スポンサーリンク

検索しまくる

「ディスクトップ アイコン チェックマーク」このワードで検索すると、いくつか解決方法が出てきます。

でも、わたしの探しているものとはなんか違うんです。

複数ファイルの選択をしやすくするためのチェックマークはアイコン右上です。

そのチェックマークの表示・非表示は

Windowsのロゴマーク

Windowsのロゴマークからエクスプローラーを開いて

表示タブ

表示タブにある「項目チェックボックス」

またはオプションを開いて

フォルダーオプション 表示タブ

フォルダーオプションの表示タブ「チェックボックスを使用して項目を選択する」これにチェックを入れてOKボタンを押すと先ほどの表示タブにある「項目チェックボックス」にチェックが付くので同じ設定だと思います。

タスクマネージャー

Windows OneDriveとGoogle ドライブを同期にするとアイコン左下に緑のチェックマークがつくというのが原因だろうとは検討がついたのですが、OneDriveのフォルダーオプションの設定とは違うようなんです。

結局、タスクマネージャーで解決できました。

キーボード【Alt】キー+【Ctrl】キー+【Delete】キーを同時に押して、『タスク マネージャー』を選んでクリック

タスクマネージャー

プロセスタブでエクスプローラーを選んで、タスクマネージャー右下にある『再開(E)』をクリックでチェックマーク消えました

よかった~、スッキリした。

あっても問題ないのかもしれませんが、なんか余計なモノあると気になりますよね。

同じように悩む方のご参考になれば幸いです。

設定に関して同じ環境ではないので、ロールバック処理やデータのバックアップなどしてから自己責任でお試しくださいませ。

タイトルとURLをコピーしました