気温が30度に近くなるとつきはじめるエアコン。
苦手なんですよね…。
みんなに最適な温度
暑いのが好きなわけではないのですが、エアコンの冷えた風に身体があたるとどうも調子が悪くなります。
半袖でいると、腕は冷えて手首やひじがギシギシ痛んできます。
あわててカーディガンや上着を羽織ます。
でも、二の腕が冷たいのはぷるぷるお肉のせいかな(笑)
暑がりの人もいれば、わたしのように冷え性でエアコンの冷風が苦手という人もいるので

同じ室内でのみんなに最適な温度って難しいですよね。
身体を温める食べ物
血行をよくして冷えを改善するのに『生姜』がいいとはよく聞きます。
豚肉の生姜焼きとか美味しいですよね。
粉末を溶かしてハチミツを足して飲むとかもあるけど、続けては飲めない…。
他に身体を温める効きそうなものないかなと探していると
最近新しく知ったものに『ヒハツ』というスパイス(香辛料)がよさそうです。。
英語だとロングペッパーといい、コショウの一種なんですね。
味もコショウに似ているようなので、スパイス(香辛料)として何かにかけて食べるとかしてみようかな。
『ヒハツ』の血流改善効果で冷え性の改善によいようなので、継続してとるにはサプリもあるようです。
食べるのが無理なようだったら、サプリで摂取もいいかもしれません。

【ポイント20倍】ヒハツ粒 約1か月分×3袋 T-766-3 送料無料 リプサ Lipusa サプリ サプリメント ピぺリン
とにかく少しでも体質改善して、冷え性がよくなればいいのだけど。